アンケートの参加者の統計はどこで確認できますか?
アンケートの全体的な参加者統計
Login » Surveys » Reports » Dashboard » Participant Statistics
確認できます。
ドロップダウンの [参加統計] メニューをクリックすると、調査の全体的な参加統計データが表示されます。
アンケートの続行/送信ボタンをクリックするたびにデータが収集されます。調査結果を完全に分析するには、さまざまな数値の意味を理解することが重要です。
さまざまな統計とは何ですか?
-
Viewed
: これは、アンケートのリンクをクリックしたユーザーの総数です。アンケートがリクエストされるたびに、閲覧数が増加して更新されます。必ずしも回答者が調査を開始する必要はありません。開始数と完了数も含まれます。
-
Started
: これは、調査を開始した回答者の総数です。アンケートに分岐や改ページがある場合、最初のページの「続行」ボタンをクリックすると、回答は「開始」として記録されます。
-
Completed
: 完了数は、アンケート全体を完了し、アンケートの最後のページにある [完了] ボタンをクリックして完了したすべての回答者です。
-
Completion Rate
: これは、完了したアンケート回答数を開始されたアンケート回答数で割ったものと同じです。
-
Drop Outs
: これは、調査を開始したが調査を完了しなかった回答者の数です。
-
Terminated via Branching
: 質問に分岐を設定して基準に従ってアンケートを終了した場合、終了した回答者の数がこの列に表示されます。
Please note that this column will only be displayed if you have setup branching to termination.
-
Validation Errors:
これは、調査中に誰かが検証エラーに遭遇した回数です。
注: 調査統計は、調査をテストしているときでも更新されます。アンケートを公開する前に、必ずテストアンケートデータを削除し、統計をリセットしてください。
回答者がすべての質問に回答していないにもかかわらず、回答が完了としてカウントされるのはなぜですか?
デフォルトでは、回答者は質問をスキップしてアンケートを続行し、質問に回答せずにアンケートを完了することができます。回答者がアンケートの最後のページにある [完了/送信] ボタンをクリックすると、アンケートは完了したとみなされます。空白のアンケート回答を避けるために、質問を検証して必須にすることができます。詳細については、以下の「応答を強制する」ヘルプ リンクをご確認ください。
[レポート] タブの統計データが [送信] タブのデータと異なるのはなぜですか?
[レポート] タブでは、テスト データ、繰り返しのアンケート、URL 経由でアクセスしたアンケートなどを含むすべての統計がキャプチャされます。ただし、[アンケートの送信] タブでは、メール リストに配信されたアンケートの招待状についてのみ統計がキャプチャされます。
データ分析の合計が完了したアンケートの合計と一致しないのはなぜですか?
データ分析は、質問
に回答することを選択した
すべてのユーザーを表します。場合によっては、ユーザーがすべての質問に回答しない場合もあります。このような場合、アンケートに回答したユーザーの総数はデータ分析とは異なります。
改ページや分岐
not
アンケートの場合、開始数は完了数と同じになる必要があります。開始された数が完了した数よりも多い場合、その数は調査開始後の「脱落者」を表します。
参加率はどのように計算されますか?
参加率は、現在のパネル サイズと比較した、アンケートに回答したユーザーの総数に基づく相対的なパーセントです。
頻度分析レポート内の質問に対する回答の合計が一致しないのはなぜですか?
質問に対する合計回答数は開始数以下である必要がありますが、完了数と等しくない場合があります。回答者がその質問に答えないことを選択した場合、カウントは常に開始済みカウントよりも少なくなります。アンケートの質問に必須の回答があり、その合計が「開始」または「完了」の数に達しない場合、これらはドロップアウトであり、ユーザーがアンケートの開始後に質問に回答しないことを選択したことになります。