「保存して続行」オプションを使用すると、回答者はアンケートの回答を保存することができます。回答者は、後でアンケートの回答を再開することができます。
アンケートの保存と続行を有効にするには?
次に移動:マイアンケート(アンケートを選択)» 編集» 設定
- 設定で、保存して続行のスイッチを有効にします。
- 必要に応じてボタンのテキストを変更することができます。
- 変更の保存をクリックして、このオプションを有効にします。
アンケートの保存と続行オプションはどのように機能する?
保存して続行を有効にすると、ページの区切りがある場所にボタンが表示されるようになります。
- 回答者が 保存して後で続行 ボタンをクリックすると、ポップアップ警告メッセージが表示され、先に進む前にすべての質問に回答済みであることを確認するよう回答者に求められます。
- 回答者が続行 ボタンをクリックすると、完了リンクを受信するメールアドレスを入力するよう求められます。
- QuestionPro からアンケートの完了リンクが送信されます。回答者はこのリンクをクリックすることで、前回終了したところからアンケートを開くことができます。
注:アンケートは、保存して続行ボタンがクリックされたページまでの回答を保存します。回答者がメールから続きのリンクをクリックすると、「後で保存して続行」ボタンをクリックしたページのすぐ次のページに移動します。
「保存して続行」を使用する上での制限はありますか?
- 保存して続行を使用するには、ページ区切りが必要です。保存して続行オプションは、単一ページのアンケートでは使用できません。
- すべての分岐/スキップロジックは、アクティブなセッションに基づいています。分岐/スキップロジックは、保存して続行オプションでは機能しません。
- ランダム化ロジックは、保存して続行オプションではサポートされていません。
完了リンクと一緒に送信されるメールは編集できますか?
はい、可能です。アンケートの設定の保存して続行オプションで、メールの編集リンクをクリックします。
ポップアップで、メールメッセージを編集することができます。
保存して後で続行オプションは多言語アンケートでも機能しますか?
はい。後で保存して続行オプションは、多言語アンケートに完全に対応しています。
データはどのようにデータベースに保存されますか?
回答者が保存して続行 ボタンをクリックすると、回答は部分的な回答 (未完了) としてデータベースに保存されます。回答者がアンケートを続行して完了すると、同じ回答セットが更新され、完了としてマークされます。ただし、回答者がアンケートを完了しなかった場合は、回答は部分的な回答/未完了の回答としてデータベースに保存されます。