あなたも興味があるかもしれません...
QuestionPro では、アカウントのセキュリティを高めるために二要素認証を使用しています。二要素認証では、パスワードに加えて、メールまたは SMS でモバイル端末に送信される認証コードの両方が必要になります。これら 2 つの「要素」を必須とすることで、盗まれたパスワードだけでは第三者がアカウントへアクセスすることができなくなります。
ログイン認証に成功すると、登録済みのメールアドレスまたは電話番号宛に SMS で認証コードが送信されます。
送信された認証コードを 10 分以内に入力すると、アカウントに正常にログインできます。
いいえ。デバイスが QuestionPro に登録されると、そのデバイスからログインする際に毎回認証コードを入力する必要はありません。
当社では、クッキーを使用して、認証済みデバイスを登録・識別しています。ブラウザのクッキーを削除すると、次回ログイン時に再度アカウント認証プロセスを行う必要があります。
いいえ。デバイス登録に有効期限はありません。ただし、QuestionPro にアクセスできるデバイスは同時に 2 台までに制限されています。3 台目のデバイスで認証を行うと、その後は新しいデバイス 2 台のみを使用でき、最も古く登録されていたデバイスからは QuestionPro にアクセスできなくなります。
いいえ。認証コードを受信して認証できる限り、QuestionPro アカウントから締め出されることはありません。
いいえ。2FA コードを別のメールアドレスや電話番号宛に送信することはできません。
2FA コードは、アカウントに登録されているメールアドレスまたは電話番号のみに送信されます。コードの受信方法として、メールまたは SMS を選択できます。 メール配信(Email Delivery):2FA コードをメールで受信している場合は、アカウント設定でメールアドレスを更新できます。新しいメールアドレスの認証に成功すると、そのアドレス宛に 2FA コードが送信されるようになります。ただし、ログイン用と 2FA コード受信用に別々のメールアドレスを設定することはできません。 SMS 配信(SMS Delivery):2FA コードを SMS で受信している場合は、アカウント内で電話番号を更新できます。その後、アカウントに登録された新しい電話番号宛にコードが送信されます。はい。SMS で送信されるコードによる認証を通じて、アカウントへのアクセスを確認する必要があります。SMS が受信できない、携帯電話を紛失した、または携帯電話がない状態で QuestionPro を利用する必要がある場合でも、当社のアカウントチームが 24 時間 365 日オンラインで、アカウントにアクセスできるようサポートします。QuestionPro Enterprise アカウントで SSO を有効にしている場合は、以下の説明をご確認ください。
SSO 機能を利用することで、携帯電話番号なしで QuestionPro にアクセスすることが可能です。詳細については営業担当までお問い合わせください。
いいえ。組織で QuestionPro への SSO ログインを設定している場合、ログイン時に 2FA を利用する必要はありません。
いいえ。アカウントのセキュリティを守るため、二要素認証プロセスを完了していただくことが必須となります。
デバイスがすでに QuestionPro に登録されている場合は、別の国や地域にいても SMS を受信せずにアカウントへアクセスできます。海外で新しいデバイスから QuestionPro にログインする必要があり、SMS を受信できない場合は、サポートチームまでご連絡ください。
まず、国番号を含めた携帯電話番号が正しく登録されていることを確認してください。その上で、認証コードの再送をお試しください。それでも問題が解決しない場合は、チャットからサポートチームへご連絡いただければ、次のステップをご案内します。
メールで認証コードが届かない場合は、[email protected] をアドレス帳に追加してください。組織でファイアウォールやメールセキュリティを使用している場合は、[email protected] からのメールを受信できるよう、ホワイトリストに登録するよう IT 担当者に依頼してください。認証コードの有効期限は 10 分間です。有効期限が切れている場合は、「認証コードを再送」をクリックして新しいコードを生成してください。